鼻の悩み
鼻の手術方法はいろいろあります。
鼻の整形術は、鼻のを高くする方法は鼻にヒアルロン酸を注入する方法や、鼻にプロテーゼを挿入する方法、鼻に溶ける糸を挿入する方法、鼻にご自身の耳から採取した耳介軟骨を挿入する方法があります。
鼻の形を変える方法は、段鼻の骨を削る方法や小鼻を小さくしたり、鼻先をとがらせる方法があります。

鼻を高くしたり、鼻を小さくしたり
プロテーゼやヒアルロン酸等でお好みに合わせて、鼻を高くしたりすることが可能です。また、鼻の穴の形や段鼻、小鼻、団子鼻、鼻の横幅などの鼻のお悩みを治療できます。

① 多くの鼻のプロテーゼをご用意

高さや幅、長さや形が違ったさまざまなプロテーゼをご用意し、患者様のご希望や鼻の形に合わせてオーダーメードでプロテーゼを製作しています。
顔全体のバランスを考慮したプロテーゼを挿入する事ができます。
② 鼻に注入するヒアルロン酸をご用意

鼻に注入するヒアルロン酸は、クレヴィエルとボリューマXCがあります。
また、ヒアルロン酸を注入する前は、麻酔クリームで麻酔をすることができます。
③ 溶ける糸

PDOという医療素材でできている溶ける糸を鼻に挿入することで、鼻を高くすることもできます。プチスレッド・ノーズアップという施術名です。

溶ける糸は、個人差はありますが6ヶ月~1年程度で体内に吸収され、やがてなくなります。ヒアルロン酸などの注入材を併用することも可能です。
プチスレッド・ノーズアップの詳細はコチラ
ハンドメイドでプロテーゼを制作します
-
Step 1:鼻の状態を確認
医師がお一人お一人の鼻の状態を確認。
-
Step 2:プロテーゼを制作
お一人お一人の鼻の高さのご希望に合わせてプロテーゼをハンドメイドで作ります。
-
Step 3:細かく微調整
プロテーゼの形を微調整します。
注目のメニュー
主な施術
あなたにあった鼻の施術は?
施術部位から探す
鼻筋や鼻先など、気になる部位から施術を探せます
現状の悩みから探す
いまお悩みの症状から施術を探せます
-
鼻筋が低い
-
鼻先が丸い・団子鼻
-
鼻が横に大きい
-
鼻が曲がっている
-
段鼻・鷲鼻を治す